こんにちは。ひろです。
僕が住んでる町は昨日すごい夕立でした。
おかげでずぶ濡れで帰りましたが、これからの季節増えてくるのでしょう。
余談はさておき、レビューです。
無印良品 撥水 ミニショルダーバッグ

おすすめポイント
- 撥水性がある。
- 思っている以上の収納力
- 後ろにポケットがある。
- 乱雑に扱っているけど丈夫。
結構前から販売されてて、値段は税込み1,990円とユニクロよりわずかに安い。
サイズは縦17×横28×マチ6cmで横長です。
最大耐荷重は6kgで5リットル入るようです。6kg入ったとしても重いですね。
外観

シンプルなデザインです。
なので割とどんな服装でも合うと思います。
しっかりした生地です。2~3年ほどつかってますが、破れやほつれはありません。
収納

中の前方にふたつポケットがあります。
チャックなどはなく簡単に出しいれができますが、そんなに入りません。
ポケットティッシュやガムとか入れてます。

ピントが手にいってますが、500mlのペットボトル2本が入ります。
それでもまだ少し余裕があるくらいです!
雨降りそうなときは折り畳み傘も入ります。
見かけによらず、けっこうな収納力。

このポケット!!
意外と入ります!僕はこのバッグでイギリスへ旅行にいったんですが
飛行機などの移動の時ようにKindleの7インチを持って行きました。
なんとちょうどすっぽりと入ります。
ささっと出せて、スッと入れれるのは助かりました。
普段はスマホや電車で読む本を入れたりします。
ユニクロに比べて小さな収納は少ないですが、収納力は抜群です。
まとめ
今回は使用頻度の高い、無印良品のショルダーバッグを紹介しました。
ユニクロと無印良品で迷われているひとの参考になればと思います。
どちらもいい商品ですが、サイズや形が違うので好みが分かれますね。
小分けにしたかったらユニクロ。収納力なら無印良品。
ではまた次回に。
コメント