こんばんは。ひろです。
今日は僕の投資状況をお伝えします。
他の人がどうなってるのか気になりますよね?
僕も他のひとの見たいですもん。
でも有名な人だと何千万も投資をしてて参考になりにくい・・・
そこで…
僕は投資を3月に始めたばかりなので
始めたばかりはこんな感じなのか?と思ってもらえればと思います。
資産推移

しょっぱなに20数万円を突っ込みました。
そこから基本的に月に5~10万円を投資しています。
ボーナス時には+αで。
もうすぐ100万円に到達しそうで小さな喜びを感じてます。
配当で増えてる感じではなく、毎月の定期的な投資で増えてる感じです。
最低でも1年で100万円ずつ増やせればと思っています。
資産状況

始めに買った日本株がまだ残ってます。
それが足を引っ張ってますね。
割合は米国株が8割です。今後は債券やGOLDなどにも分配したほうが
よいのかなーとも考えていますが
現状米国株で進めていきます。
投資信託は楽天のポイント投資です。月1000ポイント投資信託してます。
外貨預り金のところが配当金です。
楽天証券では配当金をそのまま再投資できないので(投資信託はできるみたい)
配当金が貯まってきたらそれで株を買い増します。
それで買えたときはやはりうれしいです。お金が生んでくれたお金ですから。
配当金

こうみると、税金が痛いですね。
3月から8月現在でおよそ3600円の配当金を得ています。
こうみると少ないですよね。
ほんとに増えていくのかと心配になりますが、大丈夫でしょう!
これからは毎月の配当金を記録していければと思います。
こつこつと育てていきます。
まとめ
今回は現在の運用状況をみてもらいました。
駆け出しの時はこんな感じなのかとみてもらえたらよいかと思います。
もちろん一例ですし、もっとよい結果を出している人なんて
たくさんいると思います。
すこしでも「始めてみようかな?」と思えるきっかけになれればと
思っています。
では今日はこのへんで。
また次回に。
コメント